ページの先頭です
本文へジャンプします
堺市立図書館へ
堺市立図書館
地域資料デジタルアーカイブ
文字サイズ
小
中
大
ここから本文です。
カテゴリ
/引札
タイトル
日本元祖 丹製造所 鉛市兵衛
内容
日本元祖 丹製造所 大阪府堺市市之町東六丁大小路 鉛市兵衛
カナ
ニホン ガンソ ニ セイゾウショナマリ イチベエ
説明
「丹」とは鉛丹のことで、絵画の顔料や陶磁器の釉薬として用いられていました。室町期に鉛屋市兵衛が明人から製法を学び、江戸期には幕府の許可を得て製造していました。
大きさ
縦36cm 横50cm
管理ID
S0010469
本資料のURL
/lib_city_sakai/da/detail?tilcod=0000000013-S0010469
画像
参考(翻刻等)
全体表示
拡大
画像
参考(翻刻等)
069_13B.pdf
ページの最後です
ページの先頭へジャンプします